私たちは常にクレームゼロを心がけ
お客様の負担を軽減します
経験豊かな技術者が細心の注意を払い、安心・安全、そして
清潔に工事します
建築物の解体など建物解体工事は岐阜・愛知・三重の登録会社Kワークで!
代表挨拶
私たちは安心安全の解体工事をモットーに、お客様にご満足と頼んでよかったという感動を提供します。私たちは常にお客様はもとより近隣の皆様からもクレームゼロを心がけ、お客様のご負担を軽減します。私たちは解体工事のプロとして培った経験と技術を活かし、事故のないよう常に細心の注意を払い、清潔で安全な工事環境を維持します。Kワークはエコな解体業者として、名古屋市、愛知県全域、岐阜市近郊、三重県全域の皆様の快適生活の為日夜努力を続けております。
【代表】河田 智弘
取扱業務
施工事例
ご相談から工事完了まで
解体工事対応エリア

名古屋市および
愛知県全域
解体工事業登録
愛知県知事(登-31)第3225号

岐阜県全域
解体工事業登録
岐阜県知事(登-1)第452号

三重県全域
解体工事業登録
三重県知事(登-1)第12-201号
滋賀県
解体工事業登録
滋賀県知事(解-2)第9084号
⚫️下記において営業・工事対応
[湖北地域 ]
長浜市
米原市
[湖東地域]
彦根市
愛知郡愛荘町
犬上郡甲良町
犬上郡豊郷町
[東近江地域]
東近江市
近江八幡市
蒲生郡日野町
蒲生郡竜王町
※※古物商許可番号※※
岐阜県公安委員会許可
第531050001928号
解体費用
見積の際にご提示した金額で請け負わせていただきます。
(追加工事依頼は別途見積)費用に含まれるものは以下の通りです。
■各種書類申請 ■近隣への相談と挨拶 ■足場養生
■解体作業 ■地中確認、整地作業、清掃 ■建物滅失証明書発行
解体の後
解体しただけでそのまま空き地にしておくのはもったいないですし、雑草が伸びたり雨水がたまって虫が湧いたりと次々トラブルが起きることもあります。きちんと更地にして売却する手続きをとるのであれば問題ないでしょう。スグにどうするか決められない時はご相談ください。Kワークは駐車場活用するための整地から、カーポート設置工事、住宅建築までお客様のニーズに合わせてご提案、お引き受けいたします。壊した後も相談できる安心業者Kワークにお任せください。
お客様の声

住宅密集地での解体作業なのでご近所との関係が一番心配でした。案ずるより何とかで最初に来られた方から工事の方まで、朝の挨拶はもちろん埃が舞い上がらないように気を付けたり、常にご近所に気を使ってくださりクレームめいた話は全くありませんでした。むしろ『うちも考えたいから紹介してほしい』とお願いされたくらいです。もちろん喜んでKワークさんをご紹介しました。
(名古屋市在住)
親を引き取って暮らすことになり空き家となる住まいをどうしようかと迷っていました。空き家のままでは防犯が心配だし取り壊して土地だけにしておくのももったいないし、借りていただけるほど住みやすい住宅でもありません。ネットでいろいろ探していてKワークさんにたどり着き本音で話を聞いていただきました。立地条件などいろいろ検討していただき解体して整地、駐車場活用を提案いただきました。いくつもの業者さんに頼むのは面倒だなと思っていましたが、Kワークさんで全て引き受けていただけるとのこと、念のため他社さんでも見積もり取りましたが、圧倒的にお値打ちで上乗せもなしで工事していただきました。今、駐車場収入は両親のちょっとしたお小遣いになり大変喜んでおります。
(愛知県在住)


庭に30年以上前に作った物置がありましたが、古くなって台風など心配だなと思い撤去を決めました。こんな小さな工事を引き受けてくれるか、会社もそうは休めないので私の日程に合わせて短期間で仕上げてもらえるような会社はあるのかなどどこに頼めばいいのかと悩んでおりましたら、友人が勧めてくれたのがKワークさんでした。庭の中なのに騒音が気になる方もいるからとご近所を回ってくださり、お聞きした生活時間帯で迷惑と感じられないよう工事時間帯を工夫したり、終了した後も何もなかったかのようにきれいな状態にしていただけました。金額も予想よりかなりお値打ちにでき助かりました。その跡地で子供が遊んでいますが怪我の心配が必要ないほど快適です。(岐阜市在住)
保有資格
解体工事施工技士、職長・安全衛生責任者教育、車両系建設機械(整地)、車両系建設機械(解体)、ガス溶接、玉掛け、フォークリフト、大型自動車、高所作業車、小型移動式クレーン、石綿取扱作業従事者、有機溶剤、酸素欠乏・硫化水素危険作業、足場点検実務者、コンクリート造の工作物の解体等作業主任者、木造建築物の組立て等作業主任者
アクセス
本社所在地 〒501-6035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺2268
お問い合わせ
解体工事のことならご相談から工事完了までお任せください。
TEL 058-260-9991 FAX 058-260-9992